このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
メニュー
ホーム
学校紹介
行事予定
学校だより
学校評価
おたより
進路だより
活動の様子
給食室より
給食室より(H28年度)
保健室より
事務室より
家庭学習
いじめ防止
行事写真
学校情報
柏市立柏第三中学校
〒277-0862
千葉県柏市篠籠田987番地の1
TEL:04-7144-5686
FAX:04-7146-3820
QRコード
携帯電話からもご覧になれます。
携帯のバーコードリーダー機能で
読み取ってご覧ください。
カウンタ
COUNTER
給食日記(平成29年度)
1
2
3
4
5
次
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
1件
5件
10件
20件
50件
100件
2018/03/20
チリトマトライス
| by
給食担当
牛乳
チリトマトライス
コーンサラダ
ポテトスープ
清見オレンジ
小魚
今日は今年度給食最終日です。
最後の給食は、カレー風味のスパイスがきいたトマトライスです。
香りがよく食が進みます。生徒達は食缶を空っぽにしよう!と
たくさん食べてくれました。その気持ちが嬉しくて調理員さん達も喜んでいました。
今年度もたくさん食べてくれてありがとうございました。
08:46 |
投票する
| 投票数(0)
2018/03/19
手作りコロッケ
| by
給食担当
牛乳
丸パン
手作りコロッケ
ツナサラダ
ベーコンと野菜のスープ
アセロラゼリー
今日はパンの献立です。
主菜の手作りコロッケは、豚肉、玉ねぎ、人参のシンプルな具ですが、
玉ねぎの甘みがおいしいコロッケになりました。
じゃが芋はビタミンCが豊富に含まれています。
いよいよ明日で今年度の給食は終わりです。
しっかり残さず食べましょう。
13:48 |
投票する
| 投票数(1)
2018/03/16
春の香りご飯
| by
給食担当
牛乳
春の香りご飯
めひかりの天ぷら
ごま和え
すまし汁
清見オレンジ
抹茶大豆
今日は和食の献立です。
主食はたけのこやきのこなどを炊き込んだご飯です。
上に絹さやを飾り彩りよく仕上げました。
主菜は骨まで食べられるめひかりの天ぷらです。青のりの風味がよく、
魚が苦手な人も食べやすい生徒達に人気の魚です。
今年度の給食も残りあと2日となりました。
しっかり残さず食べましょう。
13:57 |
投票する
| 投票数(2)
2018/03/16
スパゲティミートソース
| by
給食担当
牛乳
スパゲティミートソース
ポトフ
米粉のいちごマフィン
今日はスパゲティの献立です。
ミートソースは豚挽き肉とみじん切りした大豆を
たっぷりの玉ねぎと人参で煮込みました。
野菜は温かいポトフにたくさん加え、甘みのある
おいしいスープができました。
米粉のいちごマフィンは新作献立です。
JAから寄贈された米粉を使い、苺ジャムを練りこんで
ふんわり焼き上げました。生徒達にも大好評でした!
08:29 |
投票する
| 投票数(2)
2018/03/14
鯖の甘露煮
| by
給食担当
牛乳
ご飯 焼き海苔
鯖の甘露煮
梅肉和え
田舎汁
デコポン
磯大豆
今日は和食の献立です。
主菜は鯖の甘露煮です。朝からことこと鉄釜で煮ました。
味がよく染みてご飯がすすみ、生徒達はしっかり食べてくれました。
14:18 |
投票する
| 投票数(0)
2018/03/12
シーフードカレーライス
| by
給食担当
牛乳
シーフードカレーライス
和風サラダ
オレンジ・いちご
小魚アーモンド
今日はカレーライスです。魚介をたっぷり加え
おいしいカレーライスができました。
明日はいよいよ卒業式です。
在校生はしっかり食べて午後の式準備を頑張りましょう。
15:18 |
投票する
| 投票数(1)
2018/03/09
赤飯
| by
給食担当
牛乳
赤飯
鶏肉の米粉揚げ
のり和え
すまし汁
苺みるくゼリー
今日は3年生最後の給食なので、お祝い献立にしました。
主菜は大人気の鶏肉の米粉揚げです。今日もひとつひとつ丁寧に
調理員さん達が作ってくれました。愛情こもってます。
いつもたくさん食べてくれてありがとうございました!
16:16 |
投票する
| 投票数(1)
2018/03/08
豚キムチ丼
| by
給食担当
牛乳
豚キムチ丼
野菜のナムル
たまごスープ
いちご
福福豆
今日は疲労回復とスタミナUP効果を期待して
豚キムチ丼です。卒業式の練習が始まりました。
体調を崩さないようしっかり食べて午後の活動も
頑張りましょう。
朝ごはんもしっかり食べてきましょう。
10:59 |
投票する
| 投票数(1)
2018/03/07
鮭のみそつけ焼き
| by
給食担当
牛乳
ご飯
鮭のみそつけ焼き
おひたし
ひじきと大豆の炒り煮
呉汁
デコポン
今日は和食の献立です。
3年生は後期選抜の発表で給食はありませんでした。
これから卒業式の練習が始まります。
体調が悪くならないように、しっかり食べて休養し
体調万全で卒業式を迎えましょう。
朝ごはんもきちんと食べて登校しましょう。
13:42 |
投票する
| 投票数(2)
2018/03/06
五目炒飯
| by
給食担当
牛乳
五目炒飯
白身魚の黒酢炒め
いか団子とわかめのフォースープ
ピーチゼリー
今日は中華の献立で、ボリューム満点です。
5,6時間目の3年生を送る会に合わせて、食べやすく、お腹いっぱい
力がでるような献立にしました。
しっかり食べて今までの練習の成果を発表できますように。
送る会頑張りましょう。
13:38 |
投票する
| 投票数(2)
1
2
3
4
5
次
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
1件
5件
10件
20件
50件
100件
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project